著者の本棚(254)『成功する複業ー複数の仕事でお金を生み出す方法』の著者 後藤勇人さんと「5分会議」で人と組織を育成する専門家&1分トークコンサルタント 沖本るり子の対談
第254回
女性起業ブランディングの専門家
後藤勇人先生
【プロフィール】
(ごとうはやと)
●女性起業ブランディングの専門家 ●世界一の男をプロデュースしてきた「ブランディングプロデューサー」 ●一般社団法人「日本女性ビジネスブランディング協会」代表理事 ●有限会社BKプロジェクト代表取締役社長兼BK グループCEO
<略歴> 3000人の女性起業をサポートした「女性起業ブランディングの専門家」。
女性の中に眠る強みを見つけ出し言語化してブランディング。女性を輝くダイヤモンドに変える女性ビジネスプロデュースのプロフェッショナル。
また世界一の男のプロデュースや、ミスワールド日本代表のブランディングサポート、ミスグランドジャパンのキャリアアドバイザーを務めるなど、プロデューサーとしても活躍。
さらに、10業種の仕事を手掛ける起業家として、ヘアサロン、日焼けサロン、アパート賃貸、古民家ホテルなど手掛ける。書籍は13冊出版し、海外翻訳出版も4か国に及ぶ。
<経歴> 中学校卒業後、進学高校に入学するも、社会や教育制度に反発し、教師と対立。退学か自主退学の二者択一を迫られ自主退学。その後、夜間高校に転入。
高校卒業後、自分の力でのし上がれるヘアスタイリストの道を志し、都内の理美容専門学校に入学。
専門学校卒業後、都内の有名ヘアサロンなどを経て、24 歳のときに1 千万円の借金をしてヘアサロンをオープン。
順風満帆のスタートを切ったが、社員の謀反や横領など数々の試練を体験し精神的に挫折。 その後、持ち前の負けん気でビジネスを再構築し、ショットバー、日焼けサロン、美容室と32 歳までにグループ4店舗に拡大、1億円の自社ビルを建て、年収2000 万円を達成。
のちに1 冊の本の出版を契機に、セミナー、コンサルティング業界にも参入。
グレコのギターで有名な世界一のギターファクトリー「フジゲン」創業者横内祐一郎氏のプロデュースをして「世界一の男のプロデューサー」と呼ばれる。
さらに元ミス・ワールド日本代表のビジネスブランディングサポートをしたことをきっかけに、多くの女性クライアントが殺到、女性の起業ブランディングをサポートする仕事を生涯のミッションと決め、女性起業ブランディングの専門家となる。
現在は日本国内のみならず、海外にもクライアントを抱える人気ブランディングプロデューサーとして活躍し、13 冊の書籍も出版。 重版はもとより、ロングセラーとして売れ続け、台湾や韓国などで翻訳出版される本もある。
また、世界の4大ミスコンテストの一つ、ミス・グランド・ジャパン2019 キャリアアドバイザーも務めている。
著書に『女性が仕事で夢を叶える!心磨き7 レッスン』(みらいパブリッシング)、『その「1 分」を変えなさい!』(実業之日本社)、『人生を変える朝1 分の習慣』『結果を出し続ける人が朝やること』(以上、あさ出版)、『なぜ「女性起業」は男の10 倍成功するのか』(ぱる出版)など多数ある。
著書:『成功する複業ー複数の仕事でお金を生み出す方法』
アルソス (2024/6/24) https://amzn.to/3xQSiSH